Brother cycles / Mr.Wooden Frame set(M size)(Green Metallic)
Brother cycles / Mr.Wooden Frame Set(M size)(Green Metallic).
※他のサイズ、カラーはお問い合わせ下さい。
Keplerはモダンなランドナースタイルを再現したグラベル、ツアラーになります。
フレームパイプにはダブルバテット4130クロモリパイプが使用されしなやかで、快適性と耐久性を実現してくれます。
またパイプ内部にはEDコーティング(防錆)が施されており、内側からの錆にも対策が講じてあります。
ホイールサイズは650Bのリムブレーキのみ。
タイヤクリアランスが650B×50まで。
ブレーキはカンチブレーキまたはVブレーキでの運用になります。
リアエンドも132.5mmとなっており、お手持ちの130mmハブか135mmハブどちらでも組み付けが可能になっています。
ディスクブレーキが主流のこのご時世にあえてリムブレーキモデルを展開するのはやはり当時のオマージュやリスペクトの他、メンテナンス性の良さにも影響します。
フロントラック、リアラック、フェンダー、などはもちろん、組み方次第ではネオランドナーとなって長距離ライドから日々の移動手段としてかなり使い勝手の良いモデルになります。
一見難儀に見えるモデルですがつい最近まではこういった規格が主流だったってこともあり歴史もディスクブレーキより長い為、それだけ長くお使い頂ける証拠。
ランドナーっぽくなくてもATBっぽく組むのもあり中のあり。
組み上がりが楽しみになるフレームです。
<スペック>
フレーム材質:4130クロモリダブルバテッド
ブレーキマウント:カンチブレーキまたはVブレーキ
リアエンド:132.5mm(130mmハブ、135mmハブが使用可能、クイックリリース)
シートポスト径:27.2mm
ヘッドセット : 1 1/8˝ スレッドレスステアラー/ヘッドセット(OSアヘッド)
フロントディレイラークランプ径:28.6mm
ボトムブラケット:JIS 68mm
タイヤクリアランス:650b x 50mm
フォークエンド:9x100mm(クイックリリース)
チェーンリングクリアランス:最大50-39-30tトリプル、52-36tダブル、48tシングル
フレーム重量(ミディアム):2.0kg
フォーク重量((未カット)ステアラー) : 1.1kg
ボトルケージマウントはシートチューブとダウンチューブに3箇所設置
リアラック用のダボ、フェンダー用のダボを設置
"BROTHER CYCLES"の製品は12ヶ月間厳密にテストされています
※ヘッドパーツは別売りになります

